1
イベントまで残すところ後、4日となりましたね。
二階の宝部屋にもたくさんの家具が集まり、やっとお披露目できます。 どんどん紹介しますね。 ![]() l'essorちゃんの小物達も一緒にどうぞ!! イベントでしか作らないものばかりですね。 ブックスタンドはまだ未完成です。当日のお楽しみ^ー^ ![]() 今回の家具たちの中で、一番のお気に入りのブックスタンド。 もし、買った方・・・・・私の念が入ってますよ~~~~~~ 通帳ケースもかわいいでしょ。 ![]() こちらもまだ未完成のブックスタンド。 ホワイトだけってのはあまり作ったことがないけど、季節的にもいいかなっって思って。 サイドテーブルもホワイトですね。 ![]() 近所の方に案を頂いて、作ってみました。 ガーデン用のプランターにしても可愛いし、もちろん室内でも使えます。 キッチンで活躍できそうな感じですね。 ![]() パッと見て、あれれ!!このポーチでかくねぇ? って思いませんでした? デカいんです^ー^かなりデカいんですよ。 ほっすぃ~~~~~ 手前のレターラックはミルキーグリーン。コンパクトなサイズでとってもお気に入り。 ![]() これもイベントのみの制作で、ガーデン用の針金の取っ手付の木箱。 底に穴を開けてるので、そのまま植えてもOKですよ。 春になると、ガーデニングが楽しいですよね。 ![]() マスキングテープ置きですね。 それと、メモパット。 イベントで使用するために作りました。 ![]() なんとなくで作った、これもマステ置き。 いつもなんとなくで作るので、同じのはこの世に2つない・・・・ 1点ものですね^ー^ ![]() 今回初めて作った、ダストBOX。 これから色違いや大きさ違いなどを作って行きたいって思ってます。 開けるとこんな感じ。 ![]() 明日も続いて作った家具たちを紹介しますね。 ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-29 20:08
| 委託先へ
お久しぶりですね。
忙しく作業をしていますよ。 新作も何点か作ってます。 イベントでしか手に入らないものがたくさんありますよ。 今回のイベントは大きな家具が多いですね。 リビングに飾ってある家具をお披露目します!! ![]() 左から 今回は壁使いのディスプレイをイメージ出来るようにツイタテを作ってみました。 あまり大きくない高さが180×横60位でしょうか。 とってもお気に入りであります!! 真ん中は ミルキーグリーンとウォルナットの小さめキャビネットですね。 半分扉で半分棚。 高さ120×横30位のコンパクトサイズ。 右は 4段BOXですね。 これは仲間がいます。 3段。2段。1段と・・・・1段は横に広いTVボードタイプになってます。 また、近々宝部屋の写真を公開しますのでお楽しみに!! かなり花粉がきついですね。 顔もかゆいし、目はしばしばしてもちろんかゆいし、鼻はズルズル・・・・ 早く病院に行って薬をもらいたいものです。 明日は、作りかけのブックスタンドと、扉付の小さな3段BOXと、洋裁BOXと、背もたれ付の椅子を 完成させたいと思います。すごいでしょ^ー^ 全部作りかけなんですよ^ー^ 同時に何個もつくるんですよ。 飽きっぽい性格なんで種類の違うものを何個か同時に作ると飽きないんですね(*^0^*) なるべくブログを更新できるように頑張りま~す! ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-26 22:48
| お気に入り
なかなかブログを更新する時間がなくてすみません。
3月になったイベントに向けての準備に追われていて、写真を撮る時間さえもありません。。。。 なのでしばらくは作業に集中したいので、ブログをお休みしますね。 また、宝部屋にたっぷりと可愛子ちゃん達が集まった光景をお披露目しますので!! では、今日もコーヒー片手に作業場に行ってきます。 ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-18 11:36
| 委託先へ
今日も作った作った!!
しかし、まだまだ作りますよ。 イベントに向けてまだまだ作らなくては・・・ まずは、 自分用はあるんですけど、売り物としては初めて作りました。 書類収納BOX。 A4が入る大きさ。 別々で横に置いてもかわいい。 ![]() お次は、 宝箱達。 色違いで3種類。 ![]() う~~~ん 全部欲しい・・・ これはしっかりテーブルですね。 傷をいっぱいつけてアンティーク調仕上げ。 グリーングリーン。 ![]() 最後に昨日の残りの鉢植えのペイントが完成しました。 ![]() 色をアレンジして正解でした。 とってもキュートに仕上がりましたね。 まだ、外に木箱が2つと、ガーデン用の作業台が途中まで出来ていますよ。 明日は雨・・・雨・・・・☂ 明後日も雨☂ その次も☂・・・・ 明日はやっと子供たちもそれぞれ登園、登校してくれる予定です。 朝までに何もなければの話ですが・・・・ 1週間ぶりに昼間の一人を満喫出来そうです^ー^ だから、気兼ねなく作業がしたかったのに・・・ 雨なんて・・・・神様・・・・太陽様・・・ ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-13 01:10
| 委託先へ
寒かったです。
風か冷たく、寒かったですね。l が、しかし 作りましたよ。今日もせっせこと作りましたよ。 まずは注文の品。 鉢植えのペイントと、トレイを6つ。 ![]() ![]() トレイは写真よりももう少しグリーンが強い感じで仕上がっています。 鉢植えは外で待機しているのがまだ数個あります。 ちょっと色をグリーンに変えてみようかなと思いまして^^ ホワイトのおもちゃ入れとウォルナットの同じくおもちゃ入れ。 ガラクタ入れですね。 大きなネームプレートと取っ手付き。 ![]() ![]() ホワイトの木箱。 大きさ違いで2つ。 ![]() 隙間に置いたり、トレイにも使えるし、便利なすぐれもの。 お気に入りの椅子。 最近ハマっているウォルナット×ミルキーグリーン。 ![]() 一点もの。 棚があってフックに小物を吊るして、後はマステやリボンなどを。 ハンドメイド好きにはもってこいの収納アイテムですね^ー^ ![]() まだ未完成なんです。穴を開けないと・・・・ ミニミニサイズの鉢植えをペイントしました。 ![]() グリーン。 多肉を繁殖させようかな! 本日の目玉品。 ![]() 扉が写真フレームになっているブックスタンド。 11月のイベントの時に作って以来ですね。 お気に入りの2色で作ってみました。 今日も仕事したなぁぁぁ。 明日もどんどん作りますから。 なんだかやる気マンマンです^0^。 ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-11 23:06
| 委託先へ
お久しぶりとなります。
雨が降ったり、寒かったり、看病だったり。。。。 インフルエンザの長男くんはどんどん回復して、 月曜日から保育に行けそうです。 が、 長女さんもインフルエンザになったとさ。 我が家にはA型もB型も到来しましたとさ。 二人揃って月曜から行ってもいいそうです^ー^ その間も私の母親に来てもらって、作業はしましたよ。 いつもほどではないですけどね。 でも、たくさん仕上がりましたよ。 お気に入りばかり。 まずは、 ウォルナット×ミルキーグリーン シリーズ。 最近のマイブームで、とてもお気に入り。木箱に宝箱にブックスタンドも欲しい。 ![]() まだ、取っ手をつけてないんです。 なんだか これ!! って言うのが見つからない・・・・ ![]() サイドテーブル。 最近、作るのが楽しくって頻繁に登場してますね。 ![]() 4点同時に。 机とブックスタンドと木箱を2つ。 すべて予定では、来週中に玄関前にディスプレイします。 久しぶりに作ってみました。 フック達。 いろんなパターンで。 家のあらゆる所に欲しい。 ![]() 一つだけ逆になってるの気づきましたか? ホワイトのトレイ。 この大きさ便利なんですよね。 ![]() これも久しぶりに作りましたね。 タオルラック。 ![]() かわいいコースター。 ![]() 我が家で愛用してるコースター。 もっともっと欲しくて作りました。 消しゴムはんこで数字なんかも押しちゃいました^0^53。 ここからの写真は、ブログに載せずに7日に委託先に持って行って、 早くも旅立った家具達です。 ![]() ![]() ![]() またまたサイドテーブルです。 それに低めの椅子。棚にブックスタンド。 今日はたくさん作ったのでなんだか充実した一日でした。 まだ外にはホワイトのテーブルと、グリーンの椅子があるんです。 もう少しで完成ってとこですね。 明日もせっせこと作りますよ。 小さなものをたくさん作りたいなって思ってます。 委託先もガラガラになってるので、早く補充しないと・・・・ ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-10 22:17
| お気に入り
やってきましたよ。
我が家にもとうとうやって来ましたよ。 あいつが。。。。 そう、大流行のインフルエンザが しかもB型。 長男は高熱で昨日から保育を休んでおります。 今週はお休みですね。 つまり、作業が思うように進まないってことですね^ー^ 今日、4点ほど委託先に持っていきます。 できる限り頑張って作って、どんどんストックを増やして行きたいと思ってま~す。 2~3日ブログはお休みしま~~~す。 ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-07 12:37
少し間があいてしまいましたね。
実は、2日前に更新したんです。・・・・が事件です すべて順調に写真も載せて、さあ後は送信をクリック・・・突然・・・真っ暗。。。 何が起こったのでしょうか・・・ 同じものを作るのが苦手な私はもちろん すぐに同じ作業をすることは出来ませんでした^ー^ そんなこんなで少し間かあいてしましましたとさ。 話は変わって、先週の日曜日から18歳の姪っ子が遊びに来ていました。 高校3年生なので、もう学校は終わってます。 暇ならmiru木でバイトしませんか? と誘い、金曜日まで手伝ってもらいました。 おかげで作業が進んだので、たくさん完成しましたよ。 委託先がスッカラカン事件があったので、大きなものと思い テーブルを作りました。でも、このテーブル1日で旅立って行きました。 ![]() フックシェルフ2つ。 ![]() シンプルなシェルフ。 キッチンで同じビンなんかを置くと可愛いかも! 洗面所でも役立つシェルフですね。 ![]() 大きなちょっと横長の宝箱。 持ち手もしっかり。 大きのでベンチにしてもいいかもね。 ![]() ![]() お馴染みの棚ですね。 仕切りのあるタイプ。色違いでホワイトも作りましたよ。 ![]() 大きなブックスタンド。 今回はパタパタ扉です。 ![]() ![]() 可愛いホワイトのトレイ。 お気に入りのカップでお家カフェしましょう。 ![]() 小さめの宝箱。 ![]() 本日の愛犬 ゆず ![]() すべて委託先に持って行きました。 来週中には委託先の正面玄関にもディスプレイ予定なので、明日も気合を入れて作りますよ。 ■
[PR]
▲
by miru533momo
| 2012-02-04 21:14
| 委託先へ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||